ネイル初心者にオススメ!失敗しない【ランダムネイル】3パターン♡
2018/02/14
2017/07/11 更新
最近じわじわと流行りつつある《赤い糸ネイル》。本物の赤い糸を使ったシンプルでかわいいネイルです♡簡単なのでセルフでもできちゃうのがポイント!今回は、いろんな《赤い糸ネイル》を紹介します。気になるものがあれば、ぜひ真似してみてくださいね♡
[表示する]
運命の赤い糸…♡
女の子がドキドキする言葉ですよね。
それを表現したとっても可愛くて女心くすぐるネイルが《赤い糸ネイル》。
本物の糸を使うので立体的でシンプルなのでお洋服にも合わせやすいんです♡
糸が繋がっているように見えるデザインのネイル。
一本だけ単色の赤というところが目立っていてかわいいですね♡
短めに爪にやるとふんわりとした指先になります。
赤は恥ずかしい…という方におすすめのネイル。
糸の色を変えるだけでイメージがガラリと変わりますね!
大人かわいい感が出ていて指先を綺麗に見せてくれます♡
1.クリアベースに赤い糸を爪の上にのせます。
この時ピンセットなどを使って糸を置くと綺麗にできます♡
2.塗った後、乾く前に糸でハートを作ります。
3.余った糸はハサミでカットします。
4.最後にトップコートを上から塗って完成♡
こちらはなんと100円ショップのネイルシール!
糸で書かれた「LOVE」がとってもかわいい♡
小指に赤い糸が繋がっているのが凝っていて素敵なデザインですね。
簡単に誰でも挑戦できるのでぜひ試してみてください!
このネイルに使用されている糸は、東京大神宮の縁結びの紐なんだとか!
ラメやパールも散りばめられていて華やかですね♡
綺麗に繋がっていて統一感があります!
赤がベースだとちょっとセクシーな印象に♡
赤い糸を感じさせないさりげなさがGOOD!
丸っぽい爪にとっても合うネイルデザインですね。
ベースの色をパステルカラーにするとポップな印象になりますね♡
ハートの部分だけ赤色なのがポイント!
マニキュアでラインを書くのも滑らかでおすすめです。
この色の組み合わせは赤が映えて指先をハッキリ見せてくれますね♡
ハートの形が他と違っていてオシャレ!
セルフでやる際は、こんな感じでいろいろ考えながらやれるのも楽しみの一つですよね。
近くで見なきゃわからないさりげないデザインの《赤い糸ネイル》。
ガーリーなものから大人っぽいエレガントなものがあるので、いろんな季節でネイルが楽しめそう!
指先から恋愛運UPをして、恋を成就させちゃいましょう♡
参考になるデザインがあれば、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局