ネイル初心者にオススメ!失敗しない【ランダムネイル】3パターン♡
2018/02/14
2017/08/18 更新
今、ワイヤーネイルに続くパーツを使ったネイルで、《チェーンネイル》が流行っています!チェーンを好きな長さに切って、自由自在に爪の上にのせる、簡単かつかわいくて上品なネイルデザイン。この記事では、そんなチェーンネイルのいろいろなデザインをご紹介します!
今、ワイヤーネイルに続くパーツを使ったネイルで、《チェーンネイル》が流行りはじめています!
チェーンを好きな長さに切って、自由自在に爪の上にのせる、簡単かつかわいくて上品なネイルデザイン。
この記事では、そんなチェーンネイルのいろいろなデザインのバリエーションをご紹介します♡
甘皮の部分に沿ってチェーンをのせる、一番よく見かける基本のデザインのチェーンネイルです。
いつものデザインにプラスするだけで、ちょっぴりゴージャスに、おしゃれさのあるネイルにしてくれる優れモノ。
セルフネイル派の人で、「うまくマニキュアが塗れなくて、よく甘皮のところにはみ出してしまう」という人は、チェーンをのせて隠すなんていう裏ワザもあります!
デニムネイルと合わせて、シンプルになりすぎないように、他の指のネイルとのバランスをとっています。
チェーンは好きな長さに切って使うことができるので、爪の縦の長さに合わせて切って、縦のライン状にのせていますね!
囲みネイルにチェーンを使うと、上品で大人な雰囲気に。
レトロな秋カラーとの相性もぴったりですね!チェーンは、ベタ塗りネイルにアクセントを加えてくれるアイテムです。
短めに切ってパールやシェルパーツと並べて、チェーンを一つのパーツのように使ったチェーンネイル。
ライン状に綺麗にのせないで、ランダムに並べるのもおしゃれですね!
ゴールドのチェーンとシルバーのチェーン、2色使いしてまるでジュエリーショップのような指先に。
パーツと組み合わせて、ネックレス風ネイルにするのも可愛いですね!ターコイズパーツの周りをチェーンで囲んでいるのも、よりターコイズが目立って◎
細くて上品なチェーンもいいけれど、ビッグなチェーンを使うのもいいですね!ちょっぴり派手なネイルがしたくなった時には、ビッグチェーンネイルがおすすめです。
シルバーのラメがぎっしり入ったブラックのマニキュアと、ピンクのユニコーンネイルもお目立ち間違いなしでかわいい♡
ワイヤーネイルもかわいいけれど、今やるなら断然チェーンネイルをご指名♡
使い方いろいろなチェーンネイル、あなたもぜひ挑戦してみてください!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局