ネイルはきれいでも指先おブス?【ささくれ】ケアでもっと美人指に♡
2017/10/25
2018/01/22 更新
[表示する]
ネイルは意外と見られている部分。ネイルの変化は、いい意味だとみんなに注目されるかもしれませんが、ちょっと剥がれるとすぐに目立っちゃいますよね......!
そこで今回は、ジェルネイルがはがれてしまった時、乾燥して傷ついてしまった時に、あなたの爪を守る方法を紹介したいと思います♪
手作業が多いお仕事の方や、温泉や岩盤浴が大好きな方。お気に入りのネイルが剥がれてしまったことがある人もいるかもしれません!
そんな時は、まず剥がれた状態の爪にトップコート(色付きでも可)を塗って、爪をガードしましょう。
注意することは、ジェルネイルがペラペラ剥がれそうになった時、絶対に自分で剥がさないことです!筆者は以前自力で剥がしてしまい、爪がすごく傷つきました……。
気になっても、サロンに行くまでは上からトップコートを塗ったり、絆創膏を貼ったり、自力で剥がさないように心がけましょう♡
ネイルサロンでは、爪をデザインするだけではありません!ネイルオフをするときに、「ウォーターケア」をしてみるのをおすすめします♪
温かいお湯で爪の甘皮を緩めて、しっかり保湿してくれるので、乾燥しているこの季節にぴったりですよ♡
ジェルネイルは、自爪を傷つけてその上から塗っています。なので、どんなにジェルネイルの上からケアをしていても、乾燥した自分の爪は守りきれません!
オフする時には、この「ウォーターケア」で自分の爪をしっかりいたわってあげましょう♡
ジェルネイルを塗ったら、毎日欠かさずネイルオイルをするのがマスト♡そうすることで、日頃の乾燥からあなたの爪をガードしてくれます♪
まずは、ネイルのついていない爪周りを縁取るように塗り、その後マニュキアを塗るようにネイルの上も塗ります。
グアムやハワイのような海外のお土産としても大人気のこのオイルは、簡単にゲットできるのです♡
いい匂いでネイルケアすれば、女子力もぐっとアップしちゃいそう♪
毎日ケアを忘れがちなネイル。実はとても乾燥に敏感な部分なので、優しくケアしておくことが大切です!
あなたもこれを機会に、いつもよりネイルケアを気を付けてみることをおすすめします♪
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局